2月14日開催の無料オンラインセミナー
「ユーザーが主役の物流DX ~成功のカギはシステム内製化~」のお申し込みページです。
セミナーの内容
多くのクライアント企業様から「DX(デジタルトランスフォーメーション)」という言葉を頻繁に聞くようになりました。
DXとは、一言でいうと「デジタル技術を活用してビジネスモデルを抜本的に改革すること」です。2018年5月、経済産業省は「デジタルトランスフォーメーションに向けた研究会」のタスクフォースを設置しました。そこで作成された「DXレポート ~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~」(以下、DXレポート)によれば、現状のままでは、「IT人材の不足」と「レガシーシステム(古い基幹システムのこと)」の2つが障害となり、2025年以降、年間で最大12兆円(現在の約3倍)の経済損失が生じる可能性(2025年の壁)があるといいます。
多くの経営者が、新たなデジタル技術を活用して競争力を強化する必要性について理解していますが、現場サイドの抵抗や複雑化、肥大化したレガシーシステムがそれを阻んでいます。
本セミナーでは、物流DXを成功させるためのポイントについて、現在数多くの大手企業との物流DXプロジェクトを抱えるトップコンサルタントが分かりやすく解説します。内製化によって、ユーザー企業が主役となってDXを進めることが成功のカギとなります。
物流DXを進めていきたいが、どのようにすれば上手くいくのか分からないといった方には特にオススメです。
このような方へおすすめです
★このセミナーで分かること★
2023年02月14日 15:00~15:50 (14:45分~受付開始)
株式会社オンザリンクス 取締役 東京営業所所長 小林 盛男
オンライン配信
無料
20名様