食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第11弾|オープンソースの倉庫管理システム(WMS)【インターストック】

経営者・マネジメント層向けの「物流デジタル化」に
役立つ最新情報を毎週一回更新中!
物流・倉庫改革の夜明け

無料メルマガ登録
食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第11弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第11弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第11弾 ~物流とマーケティングの接点について~ 例えばあなたが、お子さんの誕生日に自転車を購入しようと考えているとしましょう。 ひと昔の状況で考えると、新聞の折り込みチラシ、続きを読む

  • ジャンル:物流システム
  • 2016年05月25日
食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第10弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第10弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第10弾 ~流通の業務効率化を担うSCMラベルとASNの活用~ 前回は業務効率化においてEDI、流通 BMSの話題について触れさせて頂きました。 EDI連携する事で、シームレス続きを読む

  • ジャンル:物流システム
  • 2016年04月27日
日本流通構造の変化について

日本流通構造の変化について

日本流通構造の変化について 今回は日本の流通構造を振り返り簡単にまとめてみました。 かつての日本の流通は、卸売業、小売業などの店舗が多く、しかも中小規模の店舗の割合が非常に高い状態でした。 ひと昔前は、1次卸だけでなく、続きを読む

  • ジャンル:物流戦略
  • 2016年04月14日
食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第9弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第9弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第9弾 ~サプライチェーンを繋ぐEDIと流通BMS~ 2016年に入り、弊社へWMSについての問合せも増加傾向にあります。 Yahooニュースでも話題となったスイスのCST(C続きを読む

  • ジャンル:物流システム
  • 2016年04月05日
在庫適正化でキャッシュを稼ぐ!(その3)

在庫適正化でキャッシュを稼ぐ!(その3)

在庫適正化でキャッシュを稼ぐ!(その3) それでは、実際にデータ分析を進めて行きたいと思います。 『商品カテゴリ別の傾向を把握する』 まずは、大きなところから捉えていきましょう。 売上と利益の減少を招いている原因として、続きを読む

  • ジャンル:在庫管理
  • 2016年03月29日
食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第8弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第8弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第8弾 ~PB商品から見る「品・売・流戦略」の三位一体化とは~ 現在当たり前である事が、当たり前でなかった時代。 より付加価値を高め、顧客ニーズを捉えた商品戦略、販売戦略の舞台続きを読む

  • ジャンル:物流システム
  • 2016年03月15日
『アパレル物流の特徴』第十回 ~ミニマリストがアパレル物流を救う?それとも脅かす?~

『アパレル物流の特徴』第十回 ~ミニマリストがアパレル物流を救う?それとも脅かす?~

『アパレル物流の特徴』第十回 ~ミニマリストがアパレル物流を救う?それとも脅かす?~ 皆様こんにちは。 今回は【ミニマリストがアパレル物流を救う?それとも脅かす?】をテーマに記事を書きたいと思います。 数回にわたり、【大続きを読む

  • ジャンル:物流情勢
  • 2016年03月01日
食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第7弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第7弾

食品業界の品質は食品物流システムで決まる!第7弾 ~WMS構築におけるビジョンの重要性~ さて、前回は〝EコマースとWMSの関係性について″述べさせて頂きました。 フルフィルメントについても触れましたが、最前線の物流サー続きを読む

  • ジャンル:物流システム
  • 2016年02月19日
『アパレル物流の特徴』第九回 ~海外生産の実態と目指すべきグリーンロジスティクス~

『アパレル物流の特徴』第九回 ~海外生産の実態と目指すべきグリーンロジスティクス~

『アパレル物流の特徴』第九回 ~海外生産の実態と目指すべきグリーンロジスティクス~ 皆様こんにちは。 今回は【海外生産の実態と目指すべきグリーンロジスティクス】に注目していきたいと思います。 前回の記事を書いて以来、アパ続きを読む

  • ジャンル:物流情勢
  • 2016年01月29日
年末商戦!!シーズン商品の仕入と在庫管理

年末商戦!!シーズン商品の仕入と在庫管理

年末商戦!!シーズン商品の仕入と在庫管理 今回は、年末年始に向けての年末商戦の在庫管理についてお話ししたいと思います。 街中いたるところにクリスマス、お正月関連商品が販売されていますが、季節商品関連在庫の仕入と在庫管理は続きを読む

  • ジャンル:在庫管理
  • 2015年12月25日

記事カテゴリ検索

新着記事

人気記事