SCMはコミュニケーション!キユーピーのロジスティクス!|オープンソースの倉庫管理システム(WMS)【インターストック】

経営者・マネジメント層向けの「物流デジタル化」に
役立つ最新情報を毎週一回更新中!
物流・倉庫改革の夜明け

無料メルマガ登録
SCMはコミュニケーション!キユーピーのロジスティクス!

SCMはコミュニケーション!キユーピーのロジスティクス!

SCMはコミュニケーション!キユーピーのロジスティクス! 今回は、キユーピー株式会社さんのご紹介です。 同社は1919年設立、国産初のマヨネーズの製造を開始され現在では、 国内外に60以上の拠点や関連会社を持たれ、もうじ続きを読む

  • ジャンル:物流戦略
  • 2015年06月25日
効果性の高い倉庫管理システム構築の手引き -第4回-

効果性の高い倉庫管理システム構築の手引き -第4回-

効果性の高い倉庫管理システム構築の手引き -第4回- ■「効果性」とは? 本手引きのメインタイトルにも用いている『効果性』という単語について、 少し説明が必要かと思います。 『効率性』とよく勘違いされるのですが、『効率性続きを読む

  • ジャンル:WMS
  • 2015年06月23日
食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第4弾Part2

食品業界の品質は食品物流システムで決まる! 第4弾Part2

食品業界の品質は食品物流システムで決まる!第4弾Part2 入出荷検品を徹底する事で在庫管理が大きく変わる!課題(2) さて、前回に引き続き「入出荷検品の徹底化!」のテーマに沿ってお伝えさせて頂きます。 我々が問合せを受続きを読む

  • ジャンル:物流システム
  • 2015年06月16日
町工場からメーカーベンダーへ!アイリスオーヤマの経営戦略!

町工場からメーカーベンダーへ!アイリスオーヤマの経営戦略!

町工場からメーカーベンダーへ!アイリスオーヤマの経営戦略! 今回は、アイリスオーヤマ株式会社さんのご紹介です。 同社は1958年に家内工場として前身である「大山ブロー工業」を創業、1991年に現在の社名に改称されました。続きを読む

  • ジャンル:物流戦略
  • 2015年06月09日
身近にある情報と、その可視化について。(在庫管理に活用しよう!)第二回

身近にある情報と、その可視化について。(在庫管理に活用しよう!)第二回

身近にある情報と、その可視化について。(在庫管理に活用しよう!)第二回 ■分析はプロのスナイパー? 前回第一回は身近にある情報を可視化し、そこから得られる気づきについて簡単にご説明をしました。 そして、『「気付き」からさ続きを読む

  • ジャンル:在庫管理
  • 2015年06月02日
効果性の高い倉庫管理システム構築の手引き -第3回-

効果性の高い倉庫管理システム構築の手引き -第3回-

効果性の高い倉庫管理システム構築の手引き -第3回- ■「理想」「運用」「教育」の一貫性がキモ 前回より具体的に倉庫管理システム(WMS)を構築していく手法をご紹介しています。 「組織の意志疎通を支援する倉庫管理システム続きを読む

  • ジャンル:WMS
  • 2015年05月26日
食品業界の品質は食品物流システムで決まる!第4弾Part1

食品業界の品質は食品物流システムで決まる!第4弾Part1

食品業界の品質は食品物流システムで決まる!第4弾Part1 入出荷検品を徹底する事で在庫管理が大きく変わる!課題(1) 年間を通して、複数回存在する大型連休。 食品業界に限る事では無いですが、特に食品業界では、この大型連続きを読む

  • ジャンル:物流システム
  • 2015年05月21日
小売業は第6のインフラ!イトーヨーカ堂のやさしい店づくり

小売業は第6のインフラ!イトーヨーカ堂のやさしい店づくり

小売業は第6のインフラ!イトーヨーカ堂のやさしい店づくり 今回ご紹介するイトーヨーカ堂は、 流通業界の巨人、セブン&アイグループの中核となる企業で9年前に7つの事業を統合しホールディングス体制に移行。 同社は海外にも出店続きを読む

  • ジャンル:物流戦略
  • 2015年05月15日
ニーズが生んだ新ビジネスと物流のコラボ~アパレル編~

ニーズが生んだ新ビジネスと物流のコラボ~アパレル編~

ニーズが生んだ新ビジネスと物流のコラボ~アパレル編~ 皆様こんにちは。 最近暖かくなってきたので、休日に自転車を乗り始めたコニーです。 どんどん暑くなりちょうどいい季節はすぐ終わってしまいそうですね。 私も休日を活用し衣続きを読む

  • ジャンル:テクノロジー
  • 2015年05月12日
+(プラス)人の判断で真のシステム化!ハウス食品のSCM活動!

+(プラス)人の判断で真のシステム化!ハウス食品のSCM活動!

+(プラス)人の判断で真のシステム化!ハウス食品のSCM活動! 今回は加工食品の大手メーカー、ハウス食品株式会社さんのご紹介です。 同社は1913年に設立され、2013年に100周年を迎えられました。 食卓カレーのパイオ続きを読む

  • ジャンル:物流戦略
  • 2015年05月01日

記事カテゴリ検索

新着記事

人気記事